3年後!間に合うかな?( ̄ー+ ̄)キラリ

おはようございます!

だし屋です( ̄ー+ ̄)キラリ

昨日は、とっても変なお天気・・・。

雨がザーーーと降ったと思ったら、晴れ間が出てきてww

めっちゃ暑くなるし( ノД`)シクシク…

 

夏だからね!

これから、もっとこんな変な天気が続きそうですね・・・。

 

さて!

オリンピックが終わって、我が家ではあるロスが起こっていました。

それが、こちら↓

卓球

 

あまりに、感動して感動して、家族でテレビに噛り付いてみてましたww

 

なので、3年後に向けて・・・2024年のパリに向けて・・・

 

 

自作する事にしました( ・∀・)アヒャ

 

購入したのは、ランバーコア15mm(1820×910)3枚、塗料(緑、白)、マスキングテープ、刷毛、蝶番

これで、17,000円くらいかな?

 

さて!

それでは作業開始です♪

まずは、縁の白部分のマスキングをします。

 

メイン作業員は

高校3年生の夏休み満喫中のはるちゃん( ・∀・)アヒャ

ほぼほぼ、塗装ははるちゃんの担当(`・ω・´)ゞビシッ!!

 

白縁を塗り終えて、その部分をマスキングしたら

緑を塗って行きます。

 

これね、だし屋の年齢だと卓球台って緑なイメージだったんですが・・・。

実は、「卓球=根暗」のイメージを払拭させるために、緑から青になったんだってww

1992年に開催されたバルセロナオリンピックでは見事に青色の卓球台が採用され、 その後、国際大会では青色の卓球台が一般的になったらしいです。

 

でも、だし屋んち卓球台は緑(`・ω・´)ゞビシッ!!

はい、塗り終わりました♪

 

そして、センターラインを塗って

 

裏に蝶番を付けたら

出来上がりです♪

 

はい!

ネットも張りました♪

 

そして、試し打ち。

はるちゃん上手・・・ママ、頑張ってww

 

って事で、だし屋んち3年後のパリオリンピック目指して頑張ります( ・∀・)アヒャ

 

そうそう!

この卓球台。

2740×1525の国際規格サイズ(`・ω・´)ゞビシッ!!

※多少の誤差はあるのでほぼ規格サイズです( ・∀・)アヒャ

 

さあ!

今日もお仕事頑張っちゃうよ♪

 

それでは皆さん。

ごきげんよう!

関連記事