静岡県を含む7府県に「緊急事態宣言」を発出!
2021.08.17
おはようございます!
だし屋です( ̄ー+ ̄)キラリ
今日も雨です・・・。
ずっと雨です。
先日の天気予報と違って、結構涼しいですよね!
それは良いんですが、お日様を見たいです( ノД`)シクシク…
さて!
昨日、静岡県は国に対して緊急事態宣言の発出を要請しました。
新規感染者は、15日は394人で過去最高を更新し、4日連続で300人を超しています。
8月8日から静岡県の25の市町に対してまん延防止等特別措置を適用していましたが
こちらも34市町に拡大するそうです。
そして、昨日、政府は静岡県を含む7府県に「緊急事態宣言」を発出する方針を固めたらしいです。
本日、正式決定するらしい・・・。
期間は、8月20日~9月12日まで。
ところで「まん延防止等特別措置」と「緊急事態宣言」って、何が違うの?
まずは、対象地域!
緊急事態宣言は都道府県全域、まん延防止は一部地域
まん延防止措置は特定の地域内で感染を抑え込むことを目的とし、都道府県ごと知事が指定した地域のみが対象になります。
飲食店対策!
緊急事態宣言下では時短と休業の要請・命令が可能となり、まん延防止措置では休業要請は出来ない。
命令違反への過料
緊急事態宣言=30万円以下の過料、まん延防止措置=20万円以下の過料
その他にも、大規模イベントの観客制限やなどがあるそうです・・・。
そして、最も気になるところ・・・。
緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の違いはどうなるのか?
これは・・・
まん延防止等重点措置に対して、具体的な命令、要請の内容は、政府が取りまとめる「基本的対処方針」の内容を基本とした上で
各都道府県の知事が地域の状況を踏まえて対策の上乗せをする・・・。
そこを、しっかりと、はっきりとして、感染防止対策をする上で、飲食店、そして、企業、関係業者などなど。
補償や給付金等を適切な金額で支給して、皆で乗り切れる状況を構築して欲しいです。
給付金を受け取るために、何をすればいいのか?ではなく、もっと、シンプルに補償をして欲しい・・。
じゃないと、しちゃいけない事をする人たちも出て来ます。
でも、皆、生活をしていかなければならないんです。
そんな事が起きないように・・・。
行政も全ての県民が同じ気持ちでいられるような政策をお願いしたいです。
さあ!
今日も頑張って行きましょう。
それでは皆さん。
ごきげんよう!