『金そば』~野菜とジビエ KAWASAKI編~
2023.12.22
おはようございます!
だし屋です( ̄ー+ ̄)キラリ

いやぁ~~~!
急に真冬が来ました(;´∀`)
もうね、日本は四季があるんじゃなくて、二季になっちゃうらしいよ・・。
寂しいです( ノД`)シクシク…
さて!
本日、今年ラスト2の金曜日定例配達に行って来ます♪
恒例の荷物も積めました( ・∀・)アヒャ
また、ご覧いただきます。
そして、今年最後の『金そば』です♪
ご紹介するのはこちら↓

KAWASAKI
だし屋のお客様でもあるんですが、今、KAWASAKIのオーナーシェフと色々とチャレンジしてます♪
って事で、まずはこちら↓

良い!
この感じ、好きですww
そして、こちら↓

ハートランドビール
喉を潤してね♪
さあ!行きますよ。

鹿のテリーヌと6年熟成豚生ハム原木椎茸巻き
来ました(`・ω・´)ゞビシッ!!
KAWASAKIさん、ジビエ料理と厳選野菜のお料理なんですが、実は狩猟もご自分でされるんです。
自分で仕留めて、直ぐに処理をして、美味しく食べられる状態を保つ。
これ、凄い事です♪
なので、ジビエと言っても、臭みなど全く無いんです。
では、お次。

蕪のムース

6年熟成豚生ハム
と

ヒグマを練り込んだパン
生ハムめっちゃ美味しいww
ここで

FUJIYAMA HUNTER’S BEER
お料理はまだまだ、来ますよww

ターサイと牡蠣のスープ

猪のリゾット
でね、この上に乗ってるお野菜が”からし菜”っていうんですが
なんかね、初めて食べたんですけど、めっちゃ、お料理に合うんです♪
お次!

野菜の蒸し焼きエチュベ
あのね、このお野菜。
全部、美味しい(`・ω・´)ゞビシッ!!
凄いんです。
この一皿が、最高のお料理なんですww
野菜だからって、じゃなくて、凄いんです( ̄ー+ ̄)キラリ
さあ!
お次がメインになります。
今回は、これを食べたくてお邪魔しました。

熊肉(`・ω・´)ゞビシッ!!
先日、打ち合わせでお邪魔した時に、めっちゃ大きな熊の皮を処理してましてww
これはね、本当、美味しい( ̄ー+ ̄)キラリ
美味しいしか言ってないけどww
さあ!
締めが来ます。
これが凄いんです♪
行きますよ!
こちら↓

ラーメン(`・ω・´)ゞビシッ!!
このラーメン、だしはアナグマ、チャーシューもアナグマ!
そして、脂はヒグマ♪
でね、このスープ。

お醤油はジビエ肉で作った肉醤なんです。
ジビエを処理すると出る端肉を使って肉醤を作ってるんです。
これは、凄い♪
他に無いんじゃないかな?
さあ!
最後はデザート。

もうね、全てが美味しい♪
そして、何か、物語の中にいるかのような料理たちww
食べてて、感動と楽しさが入り混じってます(`・ω・´)ゞビシッ!!
では、行っちゃいますよ♪
全部、撮って無いんですが(;´∀`)
あぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!




最高に旨い(`・ω・´)ゞビシッ!!
そして

完食(`・ω・´)ゞビシッ!!
いやぁ~~~!
最高でした♪
ハレの日にぜひ、来てみて欲しい。
体験して欲しいです!
また、行きます♪
今年もあと10日(`・ω・´)ゞビシッ!!
いよいよですよww
寒さに負けず、体調管理して乗り切りましょう♪
それでは皆さん。
ごきげんよう!
今日のランチ
何食べる?
行ってらっしゃい!