クアラルンプールの食事情!※だし屋目線でww
2025.11.27
おはようございます!
だし屋です( ̄ー+ ̄)キラリ
何日ぶり?
先週の金曜日以来の自宅でのブログ更新♪
落ち着くなぁ~~~ww
さて!
クアラルンプールでの食事について、だし屋の食べた物をご紹介したいと思います。
まぁ、食事情では無いんですがww
兎に角、日本食はわんさかありました♪
最初の食事はこちらでした↓
みつもり
2人で
かけそばと天せいろ
日本の天ぷら職人が揚げてるそうです。
クアラルンプールには、お蕎麦屋さんが3店舗あるそうです。
その夜は
ナシゴレン
ナシはご飯、ゴレンは炒めるって意味なんだって。
これ、好きかもww
とっても美味しかったです♪
毎朝、ホテルの朝食を頂きました。
そこには
和食コーナー!
削り節もありましたが・・・。
凄い色(;´∀`)
ここに、だし屋んち削り節を採用して頂けるように頑張ろうと思いました(`・ω・´)ゞビシッ!!
ランチはこちら↓
豚麺処 官兵衛
超~繁盛店ですね♪
中待ち、外待ち合わせて20人くらい並んでました。
だし屋の注文したのは
豚骨ラーメン!
クオリティが凄いww
日本人の方が経営されてるそうで、かなり本格的でした。
そして、夜は
元年堂(`・ω・´)ゞビシッ!!
我らが十割蕎麦を頂きました♪
それと、企画展示期間中の特別メニュー!
西尾のわさび丼(`・ω・´)ゞビシッ!!
詳しくは『金そば』でご紹介しますm(__)m
最後のお昼は
韓国料理♪だし屋はチゲ鍋定食にしました。
そして、最後の夕飯!
商談も行い、その後の会食となりました。
こちら↓
海鮮居酒屋KAPPA
お料理のクオリティーは、日本に全く引けを取りませんでした。
何食べても美味しいww
ここで、飲み会したいくらいです。
日曜日の夜なのに満席(`・ω・´)ゞビシッ!!
超~繁盛店で予約も取れない時があるらしいです。
だし屋、ほぼ、和食食べてました。
海外行くとあるあるかもですが、クアラルンプールも和食が大人気なんですね!
そして、ローカルの方々が食べに来ています。
和食の可能性、凄いです(`・ω・´)ゞビシッ!!
そこに、だし屋の味、旨味を届けたい!
強く思いました♪
これから、その準備をします!
頑張ろうっとww
さあ!
今日は久しぶりにバリバリ削ります(`・ω・´)ゞビシッ!!
それでは皆さん。
ごきげんよう!
