城南高校のプロジェクトに参加しております(`・ω・´)ゞビシッ!!

おはようございます!

だし屋です( ̄ー+ ̄)キラリ

先日、だし屋、こちらに行って来ました♪

静岡市南部生涯学習センター

実は、今、あるプロジェクトのお手伝いをしております。

それが、城南静岡高等学校の学園祭で提供する

まぜそばの商品開発プロジェクトなんです。

 

この日は、まぜそばの試作や作り手の想いを子供たちに伝える会でした。

だし屋がお手伝いするきっかけになったのは、市内の居酒屋こんちゃんこと近藤さんからの連絡でした♪

こんちゃん、美味しいよねww

子供たちは、それぞれに担当を決めて動いています。

と言う事で、だし屋の担当もいますww

まぜそばも、子供たちが作りやすいように、オペレーションを意識したもの。

こんちゃんの指導を受けて、やってみる担当学生!

そして、だし屋の担当は、煮干し!

香味油を作ります♪

出来上がりがこちら↓

めっちゃ、煮干し感ありますww

最終的には、子供たちがどんな、まぜそばを作るか?

なので、アレンジのバリエーションは多めでした( ̄ー+ ̄)キラリ

だし屋も頂きました♪

めっちゃ美味しかったですww

 

そして、本日、各担当ごとに動画を製作するらしく

だし屋んちに担当の学生さんたちがやって来ます♪

 

だし屋んちをたっぷりご案内しますよ(`・ω・´)ゞビシッ!!

なんか、こういったプロジェクトに参加出来るって、とっても嬉しいです!

ワクワクします♪

 

さあ!

今日もバリバリ削りますよ♪

それでは皆さん。

ごきげんよう!

コメントはこちらから

CAPTCHA


関連記事