TECH BEAT Shizuoka 2025!行って来ました♪

おはようございます!

だし屋です( ̄ー+ ̄)キラリ

昨日は、金曜日定例配達の日。

朝からお客様のところへ納品に行かせて頂きました♪

そして、お昼の時間時向かったのはこちら↓

グランシップ!

こちらで開催されているのが

TECH BEAT Shizuoka 2025

TECH BEAT Shizuokaは、静岡県内の事業者と首都圏をはじめとするスタートアップ企業との出会いを大

規模なイベントやコミュニティ運営を通じてお手伝いし、また、地域スタートアップの育成

オープンイノベーションの推進など、静岡経済に生きる私たちの未来を紡ぐ取り組みです。

非常に興味深々!

会場には様々なブースがありましたよ♪

こちら、本日まで開催されています。

事前登録で入場可能です。

ご興味のある方はぜひぜひ!

行ってみて下さいね♪

 

でね、6階にも会場がありまして、そこのエントランスにはこんな展示がされていました。

タミヤ!

先日、田宮俊作会長が他界されました。

とても、悲しいです・・・。

だし屋、もうね、これら見るとワクワクしちゃいます♪

真面目に競技としてラジコンをしていた時がありました。

勿論、タミヤのラジコンも持ってましたし、そのカテゴリーの大会にも参加したことがあります。

見てっ!

もうね、全部知ってるww

しかも、この中の4台は組み立てたことあります( ・∀・)アヒャ

いやぁ~~~!

時間があれば、やりたいけどちょっと厳しいかなww

良い思い出です( ̄ー+ ̄)キラリ

 

さあ!

今日は、土曜日の定例配達に行って来ます。

そして、帰りはこちらにお邪魔してきます。

しずおかのひみつ!

そうなんです、先月も開催されましたこちら↓

ごはん処たきや

今夜も開催されます(`・ω・´)ゞビシッ!!

今回はカレー♪

楽しみですww

勿論、ここから車の運転はママ!

飲ませて頂きますm(__)m

 

さあ!

今日もバリバリ配達してきます。

それでは皆さん。

ごきげんよう!

コメントはこちらから

CAPTCHA


関連記事