桜海老沖あがり!100年フード認定(`・ω・´)ゞビシッ!!

おはようございます!

だし屋です( ̄ー+ ̄)キラリ

いやぁ~~~!

桜もめっきり葉桜になっちゃって、春も終わりかな?

ともったら、昨日の静岡の最高気温24℃ww

関東は夏日になったらしいですね(;´∀`)

夏来ちゃうよww

 

さあ!

昨日、桜海老記事を書いたので、それ繋がりの朗報がありましてww

こちら↓

「沖あがり」100年フード認定

まずは、沖あがりとは?だよね!

生の桜海老や豆腐、ネギなどをすき焼き風の味付けで煮込んだ料理で

夜創業される桜海老漁で冷え切った体を温め大量を祝う【漁師めし】だったそうです。

 

100年フードとは?

桜海老漁は1894年に桜海老漁が始まって約130年が経ちます。

文化庁では、我が国の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため

地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化を、100年続く食文化「100年フード」と名付け

文化庁とともに継承していくことを目指す取組を推進しているそうです!

今回(令和4年度)は、応募のあった90件について審査を行い、認定基準を満たした70件を認定

そのうち評価が高かった4件を有識者特別賞としたそうです。

なるほど!

これは、素晴らしい事です♪

駿河湾でしか漁獲出来ない桜海老!

ほらっ、これを食べに沢山の観光客が来ますってww

桜海老美味しいもんね。

 

食って、歴史は人類が始まって以来、ずっと行われている行動ですよね!

文明が発達して、美味しいものや珍しいもの、新しいものから歴史を継承しているもの。

様々な視点から観察すれは、本当に楽しい事だらけだと思います。

 

もっともっと、食について探求していかないとねww

だって、皆、美味しい食事大好きだもんね( ̄ー+ ̄)キラリ

 

さあ!

今日もバリバリ削っちゃうよww

 

それでは皆さん。

ごきげんよう!

関連記事