素敵なお茶碗買いました(`・ω・´)ゞビシッ!!
2025.02.22
おはようございます!
だし屋です( ̄ー+ ̄)キラリ

本日ご紹介するのはこちら↓

美味しいお蕎麦 地酒 地肴「ふるさと」※クリックで移動します。
だし屋が大好きなお蕎麦屋さん♪
えっと、『金そば』ではありませんww
2月17~20日の4日間、店主のお父様の陶芸展が開催されておりました。
だし屋、納品しながらの最終日にお邪魔してきました♪
店内には、素晴らしい作品が沢山!
生徒さんも作品もありました。
写真はありませんがww
即売会もされてるとの事で、これっ!ってのが目につきまして購入しちゃいました(`・ω・´)ゞビシッ!!
こちら↓

muchas grasias
紙袋に手書きで書いてあります♪
スペイン語で、どうもありがとう( ̄ー+ ̄)キラリ
こんな紙も添えられています。

陶器の取説です♪
丹精込めて作った陶器を大事に長く使ってもらうための取説!
凄いですよね。
さて!
開けてみます。

プチプチでしっかりと梱包されています。
プチプチを取ってみると

緩衝材に包まれてます。
解いてみると!

なんと、緩衝材は習字の練習した半紙。
エコだねぇ~~~!っていうか、こういうところも素敵(`・ω・´)ゞビシッ!!
購入したお茶碗がこちら↓



めっちゃ素敵でしょ♪
こちら、ろくろを回して作ったものではないらしいです。
幾つか同じ柄のお茶碗があったのですが、全て形が違います。
高さのある物、少し平たくて丸の大きいもの!
とっても味があります。
だし屋は、少し平たくて丸の大きめのお茶碗にしました。
食卓が楽しくなりますね♪
これで、毎日、ご飯を頂きますww
陶器展が終わってからのご紹介となってしまいましたが・・・。
また、来年!
楽しみにしてますm(__)m
さあ!
今日は、島田方面は配達に行って来ます♪
それでは皆さん。
ごきげんよう!