静岡に凄いところありました(`・ω・´)ゞビシッ!!

おはようございます!

だし屋です( ̄ー+ ̄)キラリ

めっちゃ寒いですね・・・。

最強寒波が来てるって。

雪の降る地域の方々、くれぐれも気を付けて下さいね!

それと、そんな地域に車で行かれる方もお気を付けください。

 

さて!

昨日、だし屋、静岡市内某所に行って来ました♪

こちら↓

Farmer’s GOLD※クリックで移動します。

こちらでは、ある食べ物を作っています。

それが、こちら↓

葵バナナ!

だし屋、何度か言っている岩久本店さんのそば打ち教室で出会った方の縁で

こちらに見学に行って来ました♪

 

見てっ!

この温室。

バナナの事を詳しく聞いてきました♪

この小さなバナナの木が

年月を経て

こんなに大きくなります。

そして、バナナの花の雌しべがバナナの実になるんだって♪

このたわわなバナナ!

始めてみました♪

いつも見てるバナナはこんなでしょ?

でも、よく見たら似てるよねww

こちらのバナナ。

葵バナナと言うんですが、凄い特徴があります。

良い感じのスイートスポット♪

それは・・・・

皮まで食べれちゃうんです(`・ω・´)ゞビシッ!!

実がびっちりで、皮が薄いのが特徴。

柔らかくて、甘くはないものの、変な味もしません。

実は皮には、マグネシウムやビタミンが豊富♪

普通のバナナの皮は、なかなか食べれませんよね・・・。

この薄さ!

そして、だし屋。

葵バナナを購入♪

 

これから、追熟して黄色くなったら食べごろです!

楽しみぇ~~~~ww

 

詳しい事はこちら↓

Farmer’s GOLD※クリックで移動します。

皆さん、ぜひぜひ!

ご覧くださいね♪

 

今日もバリバリ削ります♪

それでは皆さん。

ごきげんよう!

コメントはこちらから

CAPTCHA


関連記事