『金そば』~岩久本店葵タワー店そば打ちコース編~

おはようございます!

だし屋です( ̄ー+ ̄)キラリ

雨・・・。

まぁ、たまには降らないとですよね。

でも、もう少しであがるそうです!

9時頃には晴れるってww

配達の時の雨は本当、勘弁してほしいですm(__)m

 

さて!

本日の『金そば』はこちら↓

岩久本店葵タワー店

所在施設: 葵タワー
所在地: 〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17−1 葵タワー地下 1階
電話番号: 054-275-1560

こちらのお店、だし屋もお邪魔しますが、今回は・・・。

そば打ち教室(`・ω・´)ゞビシッ!!

店内には既に準備してあります。

だし屋は、今回で4回目?5回目?

でも、毎回、先生が教えてくれるので大丈夫♪

今回は8名参加です。

まずは、前半組が打ちます(`・ω・´)ゞビシッ!!

そば打ち中は写真撮れないんですが・・・。

こんな形から

延して行きます。

そして、そば切り!

完了です( ̄ー+ ̄)キラリ

ちょっと、まばらww

ちなみに、先生が

生徒と同じ包丁で切っても

こんなに綺麗( ・∀・)アヒャ

でね!

そば打ちだけじゃなくて・・。

これから、宴会コースが始まるんです♪

まずはこちら↓

揚げそば♪

皆が打ったそばの端っこを揚げてくれます!

これが、美味しいんだよねww

お次はこちら↓

あさりの酒蒸し

お酒が進んでしまいます♪

って、打つ前から呑んでるので、ハイボールグラス(小)で6杯目くらいかな( ・∀・)アヒャ

お次!

鴨焼き(`・ω・´)ゞビシッ!!

これは、旨すぎる(*´Д`)

そして!

天ぷら♪

最高ですよねww

でですね、お蕎麦は3人前を打ちます。

そして、2人前はお土産に♪

残りの1枚は

食べます( ̄ー+ ̄)キラリ

だし屋の打ったお蕎麦を茹でてくれます。

そこでっ!

店主のテストがありました。

岩久さんのこだわりのお汁と激安素材で作ったお汁の利き汁!

だし屋は勿論、大正解(`・ω・´)ゞビシッ!!

からのぉ~~~!

この2つのお蕎麦。

どちらかが、10万円の包丁で切ったお蕎麦と、もう一つが生徒用の安い包丁で切ったお蕎麦。

こちらも、だし屋・・・大正解(`・ω・´)ゞビシッ!!

全く違いますよ!

これを知るって凄いかもww

 

お腹いっぱいになって帰る頃にはお土産が準備されています。

だし屋のお土産のお蕎麦には・・・

なにやら書いてあります。

アップで見ると・・・。

関脇(`・ω・´)ゞビシッ!!

そうなんです、店主が生徒さんのお蕎麦を格付けします♪

前回、大関だったのに・・・。

今回はワンランクダウンでした(;´∀`)

 

これは、次回も断然頑張れちゃう♪

そして、楽しくて美味しいって最高でしょww

詳しくは、岩久本店さんにお問い合わせください。

 

さあ!

今日も頑張って配達行って来ます♪

 

それでは皆さん。

ごきげんよう!

 

今日のランチ

何食べる?

行ってらっしゃい!

コメントはこちらから

CAPTCHA


関連記事