結婚記念日の特別な食事をしてきました(`・ω・´)ゞビシッ!!
2022.04.25
おはようございます!
だし屋です( ̄ー+ ̄)キラリ

昨日、結婚記念日の特別な食事に行ってきました♪
ちょっと、奮発してww
お邪魔したのはこちら↓

東京ミッドタウン日比谷にある

SALONE TOKYO
いやぁ~~~!超~~有名店ですから(;´∀`)
緊張しながらの来店ww
もうね、空気感が違います。

実は、昨年末から取り組ませて頂いた、にっぽんの宝物での全国大会が
まさにここ、東京ミッドタウン日比谷で行われました。
そして、最強素材部門でエントリーしただし屋。
審査員特別賞を頂いたのですが、その際に、いわし削りにスポットを当ててくれたのが
このSALONEグループ統括料理長 樋口シェフでありまして、そのご縁で今回、メニューに採用して頂きました♪
まさしく、にっぽんの宝物が繋いでくれた縁です!
と言う事で、お料理が次々と出て参ります。
4月のディナーコースメニューがこちら↓
まずは、茹でタコ2018/シチリア

どんどん行きますね!
アオリイカ 青リンゴ ウイキョウ

ここで、バケットが来たんですが、なんと、ロレンツォのオリーブオイルでの食べ比べをしました♪
めっちゃ美味しかったですww


そして、来ました!
こちら↓

鰯のアニョロッティ
アニョロッティとは詰め物パスタの事なんですね♪
そして、上にかかってるのが・・・
だし屋んち、いわし削り(`・ω・´)ゞビシッ!!
もうね、本当に手の込んだお料理!その仕上げにかけて頂けるなんて感激ですm(__)m

勿論、めっちゃ美味しかったです( ̄ー+ ̄)キラリ
ここは、贔屓気味にww
このアニョロッティの上には、だし屋んちふわっふわのいわし削りがかかっております。
パスタの中に包まれている食材と、玉ねぎソース、いわし削りと・・。
口の中で四重奏が鳴り響いている感じww
最高の出会いがありました(`・ω・´)ゞビシッ!!
さあ!お料理は続きます♪
カプレーゼ シチリアーノ

富士トラウト ゴルゴンゾーラとビーツ

パッパルデッレ 牛蒡と七谷鴨のラグー

桜とレモンのソルベ

広島県産神石牛 ボタン海老とサルサマルサーラ

そしてそして、ここがもうね困ったくらい美味かった♪
キャビア 7年熟成カルナローリ米 レモン

こんなに贅沢にキャビアを食べるのは初めてかも(;´∀`)

もうね、たまりませんでしたww
ここで、デザートの前に・・・
こちら↓

結婚記念日のお祝いプレート!
一緒に記念撮影もしてくれましたww

お料理もあとデザートのみ。
白いティラミス

小菓子&コーヒー

いやぁ~~~!
本当、素晴らしいお料理を堪能させて頂きました(`・ω・´)ゞビシッ!!
ひとつひとつ感想を言いたいくらいですが、めっちゃ長文になってしまうので(今でも十分長文ですがww)割愛しますww
今回、ひとつ言えるのが・・・
このお料理を食べる!そして、知るって事の大切さ!
また、何かの記念日には是非とも来たいと思います。
そして、今回、いわし削りを採用してくださいました
永島シェフ、本当にありがとうございます!

いわし削りの可能性を見出せた、本当に貴重な体験でした♪
また、1年頑張れちゃいます!
皆さん、ぜひぜひ!
行ってみて下さいね♪
このコースは4月の限定ですがww
兎に角、美味しいお食事でした!
さあ!
今日もバリバリ削っちゃいますよww
それでは皆さん。
ごきげんよう!